とは、言いましても投稿頂いた写真のアルバムです。掲載希望の方は掲示板、かメールにて!!

煽りの部屋 Master (画像クリックで拡大写真になります。)
ヤマメ・アマゴNo.1 ヤマメ・アマゴNo.2 ヤマメ・アマゴNo.3 ヤマメ・アマゴNo.4 ヤマメ・アマゴNo.5
ume8さん kikuさん ume8さん スギさん スギさん

イワナNo.1 イワナNo.2 イワナNo.3 イワナNo.4 イワナNo.5
フィッシュアウルさん ume8さん 伊那の山猿さん フィッシュアウルさん ビューネさん

お疲れ様!!こちらも凄いよ 
V.I.Pルームです!!

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 トップページへ

9月某日 フィッシュアウルさん

もうこれ以上のヤマトを釣ることは今後無いかも知れません。
このヤマトからは今まで見たことの無いようなオーラが出ていました。
凄かった・・・


すばらしいです。「大きなヤマトって、ネットとかでも全然見ないですね〜。」
と、言う興味本位な僕の言葉に、「いつの日か?と」、「でもね〜。」ってお話した事がありました。それが、ついにやって来たのですね。感動です。私にも忘れられない魚となる事でしょう。(管理人より)

9月某日 フィッシュアウルさん

先ずは前座の尺上から!!
9月某日 kikuさん

昨日はホーム最終釣行。
いい魚が遊んでくれました。

ライズの凄腕スナイパーことkikuさん!最後も、「ガッツリ」でしたね(笑)
お世話もしましたが(爆)
今シーズンはことに、お世話になった事が多かった気がします。来シーズンは、もう少し頑張りますのでよろしくお願いします。(管理人より)
9月某日 伊那の山猿さん イワナ35.7cm

 今シーズンの最終日に過去最長が出ました。
オーラは出ていません。
ここまでなるには5年はかからないか・・・・・笑。

 本シーズン開幕から釣りまくってくれました。久々にご投稿頂いたイワナは自己最高って事。すばらしいシーズンでしたね。明るい背景も眩しい写真ありがとうございました。(管理人より)
9月某日 Higuさん ヤマメ34cm

 幸先よいスタートに気分をよくして、のんびりまったりしていたら、フタバがちらほら、ライズもちらほら。で、かけてみたら、これまた34センチで、今度はオスでした。この魚、最後に水しぶきをあげて、私のカメラと刺し違えました。
あっぱれな魚でした。
ということで、これからカメラを修理に出しに行ってきます。(泣)
 
カメラ、ロッド、そして、「ドスン!」(汗) 色々、代償が多いと嘆いてましたが、これだけの釣果、出撃回数してますと色々ありますって・・・(笑)堂々とした体格が素晴らしい魚です(管理人より)
9月某日 Higuさん ヤマメ34cm

 朝一、日の出前にまさかまさかの34p、メス!!あと2cm足りませんが、超うれしかったです。(^^)v

 フックキーパーに○●アダルト!!
ドッポンライズに囲まれてあれが、掛かったら絶対ヤバイと特大級のライズに鳥肌が立ったあの頃・・・。
私も昔を語る様な年代に!?来シーズンは、初めてお会いしたあのエリアからやりましょうか??(管理人より)
かったです。(^^)v
9月某日 ume8さん イワナ 37cm

私は本当に最終釣行です! (^^)
河原での夜酒は2:00まで続き 熟睡中の私を 非情にも4:00に起こす人が! その人のお陰で釣らして頂いた37cm岩魚? ブルック? まだ酔ってて確認し無かったで〜ス

昨年は、イワナなのかブルックなのか判断つかない魚が多かった気がしました。でもこの魚、只今ほろ酔いの管理人は婚姻入ったイワナと判断します。最終回と言う事でお疲れ様でした。来シーズンもお願いしすよ〜(管理人より)
9月某日 Higuさん ヤマメ30.5cm

 本当に今日で釣り納めにします。
尺2寸の課題はまた来年チャレンジということで。(^^);
で、最後はミッジで30.5を釣ったのですが、
鳥に襲われたあとがあり、よく見たらなんと先週釣った魚でした!!

 必先週釣った魚!?4匹↓の魚と一緒と言う事??確かに似てますが・・・。最後の魚とおっしゃいましたが、その後似た方と一緒に釣りしましたが・・・(汗)
)(管理人より)
9月某日 kikuさん 連投

太いね〜。そして、淡いピンクが素敵!(管理人より)
9月某日 kikuさん 連投

こちらは、しっぽの縁のオレンジ色が素敵!(管理人より)


9月某日 kikuさん 連投

秋を感じました。
ちょっぴり寂しい今日この頃です・・・・。

こんなんでよろしいでしょうか


はい、大変良く出来ました。私はkikuちゃんが魚を釣ったとこは、管釣りでした見た事ないです。
でも、魚も写真もすばらしい大投稿ありがとうございます。(管理人より)

??
9月某日 Higuさん ヤマメ33cm

 尺2寸の課題クリア目指して、今日出撃してきました。
結果はというと、あと3センチ足りない33でした。
でも、ひさびさにティペット02のミッジングで、
心臓ばくばくの興奮を味わえ満足してます。

 
 必ず釣ってますね。もう、私の手には負えない状態です・・・(笑)(管理人より)
9月某日 Higuさん ヤマメ30.5cm

 今日は行かないつもりだったのですが、ニュースを見ていたら台風が発生したとのこと。
来週はやばいかもと、急遽予定変更で夕方だけ行って来ました。
でも、行ってよかったです.
課題クリアはなりませんが、尺(30.5)です。(^^)v

こちらも、尺ですね。しっぽが綺麗。(管理人より)
9月某日 釣れフラさん ヤマメ34cm

これも、うらやましくてたまりません。(管理人より)
9月某日 釣れフラさん ヤマメ34cm

鼻の曲がったこんなの釣れました!
僕は嬉しくてたまりません!!

僕は、うらやましくてたまりません。(管理人より)
9月某日 motoさん ヤマメ31cm

お疲れさまでした。
久しぶりに並んでのイブも渋チンでしたね〜^^;
でも翌朝は。。。

おおお!綺麗なヤマメですね。おいらも、居残れば良かったな〜。最後に良い魚!おめでとうございます(管理人より)
9月某日 プカプカさん

先週釣ったアマゴ♀26です。
もうすっかり秋色です。
シーズンオフまであとわずか、今年は一緒に釣行できませんでしたが来年もヨロシクお願いします。

 いやいや、「居たね〜!!」(爆)って感じですね。今年は忙しかったね。T龍一緒に行きましょう。(管理人より)
9月某日 Higuさん ヤマメ30cm

 このところ台風やら夕立やらでなかなか出釣できずにいましたが、今日は久しぶりに行くことができました。
今回はum8さんにご一緒していただき、イブでいいヤマメ(30p)を釣らせていただいちゃいました。(^^)v

 
 週刊「尺」投稿ありがとうございます。尺2寸の目標・・・「ああ、尺しかな〜い。」なんて言いながら釣りしてませんか・・・(汗)(管理人より)
9月某日 ume8さん ヤマメ32cm

9:00頃釣れた32cm です
私もハーディー(竿)入魂です^^)

筋骨隆々の強そうな魚です。オスですね。ニューロッド入魂おめでとうございます。(管理人より)

9月某日 ume8さん

 この竿に丁度良いサイズ 42cm 無斑点のホウライ鱒? 先に2匹エグレに入られて切られ 3度目の正直でやっと釣れた可愛い奴・・? です^^)

何と無くヤマメににも見えてきてしまう顔と体型をした不思議な魚ですね。(汗)(管理人より)
9月某日 kikuさん 

 釣れフラ君が移動した瞬間ライズしたおりこうさんです。釣れフラ君は対岸でプリプリヤマメだそうです。僕は嬉しくてたまりません。

 ピンク色の魚ですね♪僕は恥ずかしくてたまりません・・・
(管理人より)