5月某日 kikuさん ヤマメ40cm
長年の夢、、40cmとの出会いは突然に・・・・・。
最初はニジと思いお気楽ファイトしてましたが、ヤマメと判ってからはガチガチファイト!!ランディング時は雄叫び上げました??
見れば見る程!!デカデカ巨ヤマメです。それを、明るい時間に釣り上げるとは凄腕です!!おめでとう。(管理人)
|
 |
 |
5月某日 ヤモさん ヤマメ35cm
どう見ても虹マスにしか見えなかったんですですか間違えなくヤマメでした。ほっぺたの赤いヤマメなのでしたのでやり取り中にヤマメだ〜ぁと分かり、その瞬間心臓が口から飛び出すぐらいの心拍数で・・初恋の告白にも似たような手の震えもしばらくぶりに体験しました。
心臓が飛び出す位にドキドキ。いや〜、良い事ですよ。何度でも体験したいですね。これからも、慣れるくらいまでバンバン釣りまくって下さいよ!・・・慣れたらつまらなくなるか・・・(管理人) |
5月某日 ヤモさん ヤマメ25cm
イブは25センチでしたので、手も震えずに軽く撮影(^^)サイズは小さいけど、とりあえずココにフィシュアウルさんのように連続投稿がしたいと思ってました。
同日、しっかりイブニングまで釣ってましたか・・・。(管理人) |
 |
 |
5月某日 管理人 アマゴ34cm
釣れフラちゃん、kikuちゃんありがとう!!。(管理人)
|
5月某日 Higuさん ヤマメ33cm
課題のP尺、ドライで釣りました!
尾びれ、体高とも申し分のない素晴らしい魚でした。
来週からは次の課題(あと2cm)クリア目指して
がんばり鱒!
ピーカンに尺上!しかもドライで釣ると言うのがやはり最高と言いはじめたら自虐フライフィッシャーの仲間入りです。あいかし、体高が素晴らしい魚です。(管理人) |
 |
 |
5月某日 やませみさん ヤマメ30.1cm
こいつは先週分です。尺って厳密には30.3センチ?でした よね。 何回計っても30.1以上の数値は出ませんでした(爆)
そういう意味で「泣き尺」ならぬ「号泣尺」です。
30.3cm職人肌の方はやっぱこだわりますか?コンスタントに釣っちゃってるからですよ!ここは、ミリ単位にまでこだわるフライフィッシャーの集まりですが・・。(管理人) |
5月某日 taigaさん初投稿
私と同じB型人間と言う事・・・!?。これからよろしくお願いします。(管理人より) |
 |
 |
5月某日 伊那の山猿さん ヤマトイワナ 9寸
最後は9寸無斑ヤマト。
伊那谷も雪代が終わり始めました。
ちょっと歩くと楽しい釣りができますよ。
山猿さん、こんな綺麗なイワナ達見てみたいです。しかし、「ちょっと歩くと」のそのちょっとが、危険な感じ・・・(管理人より) |
5月某日 伊那の山猿さん ヤマトイワナ
尻尾美人ヤマト。
|
 |
 |
5月某日 萩さん アマゴ33.5cm
今日は、偶然にも口に掛けました。が、掛けた後の疾走には、焦りが…。
幸か不幸か管理人は、一部始終を目の当たりにしました。本当にモーレツなスピードで走りましたね。それを、食い止めた萩さんお見事でした。(管理人より) |
5月某日 Higuさん ヤマメ31cm
ヒゲナガでラストチャンスにかけました。
いくつかのライズ。掛けたのは一番小さかったと言うコメ頂いてますが・・・。この魚よりでかいんだ。(管理人より)
|
 |
 |
5月某日 フィッシュアウルさん イワナ34.3cm
一匹では寂しいので、もう一匹尺上を釣ってきました(^^) 良いサイズでしょ!! 34.3cmのグッドサイズです。
これで山岳ライバルの伊那の山猿殿を越えました!!
ついに!、と言うか当然の事とT言った方が良いかも。我らイワナの大将は、ナンバー1に踊り出ましたね。おめでとうございます。(管理人より)
|
5月某日 フィッシュアウルさん イワナ32.5cm
準備を終え、さぁ〜一投目!! 大きな巻き返しにフライを入れると・・・ スーとイワナが浮き上がりフライを咥えました。 此処までは良くある事なんですが・・・ 今日、フライを咥えたイワナは何と・・・
32.5cmの尺イワナでした。
1発目から尺上ですか〜(汗)ちょっと変わった模様のイワナですね。(管理人より) |
 |
 |
5月某日 フィッシュアウルさん アマゴ34.6cm
正味三時間の釣りでしたが今日は山の中で叫びっぱなしでした。こいつには久々に痺れました!!
山岳の厳しい条件の中で、良くぞ此処まで大きくなってくれました。
山岳の尺越えの本当に価値がある魚だと思います。素晴らしい出逢いおめでとうございます。私も感動しました。(管理人より) |
5月某日 フィッシュアウルさん アマゴ32.6cm
「アマゴ、ヤマメは譲れません!!!」
と・・・管理人殿と釣れフラ殿に言われたので、実は狙っていたんですよ(爆)
私もひそかにイワナ・・・狙ってましたが・・・。(管理人より)
|
 |
 |
5月某日 滝山のyanaiiさん サクラマス 54cm
大雨が辛かったけれども・・・ポイントでライズを見つけたら、すぐスペイキャストしたら大当たりが来て強く引かれて走った。大物だとすぐ分かった!!
サクラマス僕の憧れの魚です。最近絶好調ですね。それも、最大限にスペイキャストを使いこなしている結果だと思います。更なる大物待ってます。
(管理人より) |