とは、言いましても投稿頂いた写真のアルバムです。掲載希望の方は掲示板、かメールにて!!

2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 メニューページへ



ume8さん ヤマメ 40.5cm ↑
3月からこのサイズ。シーズン通して「追われる身」になるのは確かな事!!
改めて画像の鮮明な写真を頂きました。



Kikuさん ヤマメ 37cm ↑
ヤマメをだますのが上手い!いや釣るのが上手いkikuさんです。
この魚も、いつもの事かも知れませんが、3月から尺2寸とは
恐れ要ります。


フィッシュアウルさん アマゴ 35.5cm ↑
パーマークもくっきりの、山岳アマゴを見れるのはここだけかも・・・。
ちなみに、私は山岳で尺アマゴを釣った事はありません。
と言う訳でここではイワナ好きのアウルさんにもアマゴで出て頂きます。


kikuさん ヤマメ37cm

「オオクママダラ」
僕も、大好きなライズです。良いハッチに当たれば、まさに白昼夢。
しかし、ここまで立派なヤマメはそうそうで出来ません。さすが、シャクヤマメライズのkikuさん!お見事っ!!
フィッシュアウルさん イワナ32cm

猛吹雪の釣行の締めくくりはやはり!!
いやいや、大したものでございます。すべて、鋭角三角形のヒレにシビレマスね!!
フィッシュアウルさん 

「28!!29!!30!!と!!1cm刻みのイワナです。」
アウルさんは、こう言う芸当を、たまたまでは無く故意に演出する方なんです!!

フィッシュアウルさん イワナ31.5cm

まずは、前座のイワナと言う事です。
管理人 アマゴ

やっと、1匹・・・

ume8さん 良い引きしそうなイワナ

「煽りの部屋にはNOエントリーでお願いしまス」と言う事でしたがPにて、ドライで釣られてますのでOKですよ〜。
motoさん ヤマメ 尺ちょい
尺上ヤマメです。
写真は小さいですが、これを見て私がどれだけショックを受けたものか・・・(泣)
たったんさん 尺上ヤマト

またまた、大物ヤマトイワナの登場です。自称フライビギナーのたったんさんは初投稿。写真の写し方の心得が無く、リリース時には元気に流れに帰った。とお魚労わるコメ頂いてます。
いいな〜ヤマト。いつか釣りたい。
Higuさん ヤマメ 尺2寸
あんま良い人なのでついつい「課題!」だなんて言ってしまったのが失敗でした(汗)「これを見よ!ひろりん!!」と大投稿です。・・・(嘘)ちょっと写真が小さいのですが、この肉厚なボディーはスーパーヤマメです。
ume8さん ヤマメ40.5cm

 早くも!!と言うか、普通40UPのサイズと言うのは滅多に見れる物ではありませんが、登場でございます。ume8さんのコメント通り、「尾びれの先端の黒」がたまりません!多分、次もあると思いますので(汗)まずは、あめでとうございます!かな!?
フィッシュアウルさん アマゴ 30.2cm

 

早くも、2本目の尺アマゴですね。釣り上がりでこのサイズが出たら私では、まず、合わせ切れするでしょうね。パーマークもくっきりの山岳の魚、いいですね〜。

フィッシュアウルさん イワナ

上のアマゴと同じ日のイワナだそうです。クリアーな水に仲良く並ぶ魚はまるで日向ぼっこしている様です。思わず、岩陰からこっそり盗撮!?(爆)
まちゃさん アマゴ

最近、リンクをはらせて頂いたまちゃさん。ぷっくり膨れたお腹が印象的な魚ですね。
 フィッシュアウルさん アマゴ 35.5cm

 私が、大阪に出張中にやられました(爆)
いつも、アウルさんの陽光も眩しい写真うっとりです。
伊那の山猿さん、ヤマメ30.2cm 

3月も解禁釣行の山猿さん。しっかり尺物上げて来ます。私の更新が遅れて↑方においしいところ持っていかれた感がありますが(汗)頑張って下さいよ〜。
山猿